さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2020/10/24 (Sat) 22:08:44
大宮たんぽぽ保育園について教えて下さい。
見学には行きましたが中まで見られず、子供の様子も見られませんでした。
ネットの口コミでは良くない感じなのかなと思ったのですがどうなのでしょうか。
Re: Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2024/09/02 (Mon) 18:34:16
お子さんも保護者の方も大変でしたね、ご心労お察しします
お子さまの新しい園での生活が幸せいっぱいのものになりますように
Re: Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 大宮たんぽぽ保育園 担当者
2024/08/29 (Thu) 18:09:18
この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
ご質問に対し、回答いたします。
当園がハッピーなのはな保育園の弁護士からの連絡を無視したとのことですが、こちらは事実と異なり、当園の顧問弁護士からお返事をしております。
お子様方や親御様方に対しましては、突然の変更や対応の遅れにより、ご不安やご迷惑をおかけしてしまったことについて、大変申し訳なく思っております。
ご心配をおかけした点については、今後の対応に活かし、同様の問題が再発しないよう努めてまいります。
お寄せいただいたご意見は、今後の改善に役立てさせていただきます。
引き続き、当園へのご理解を賜りますようお願い申し上げます。
Re: 大宮たんぽぽ保育園 - ハッピーなのはな卒園児の親
2024/08/09 (Fri) 20:53:17
大宮たんぽぽ保育園ご担当者様へ
こちらをご覧になる可能性は低いかと思いますが、ちょっと思うところがあるので書き込みます。
「新しい理事長を迎え良い方向に向かっている」とのこと。おめでとうございます。しかし一方で、理事長が新しくなったことで、提携園であったハッピーなのはな保育園を蔑ろにしたことはどうお考えなのでしょうか?突然卒園後の受け入れを拒否し、給食の提供もやめた。ハッピーなのはな側が弁護士を通してそちらに連絡しても完全無視。そちらの事情はわかりかねますが、社会福祉法人としていかがなものなのでしょう。提携園がなくなって不安になった親たち、給食室ができるまで仕出し弁当を食べて過ごした子どもたちの存在をどう思っているのかぜひ伺いたいです。
ハッピーなのはなさんはその後も良い園で通わせて良かったと思っています。大宮たんぽぽさんはせめて自分の園の子どもや保護者には良い対応をしていることを願います。
Re: Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 大宮たんぽぽ保育園 担当者
2024/03/20 (Wed) 08:35:31
この度は率直なご意見をいただき、ありがとうございます。
またメッセージから推察すると、皆様に不快な思いをさせてしまったのではないかと存じます。
大変申し訳ございません。
皆様のおっしゃる通り、当時の園は問題点も多く、保護者の方や見学にいらっしゃった方も含め、不快な思いをさせてしまったのは事実でございます。
現在の状況をお伝えすると、新たな理事長を迎え新体制として内部統制含め1歩ずつ良い方向に向かっている最中でございます。
その為、今後お気づきの点が再度ありましたらご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
Re: Re: Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2022/03/04 (Fri) 23:04:10
他の方も言ってますが、先生方が毎年ほとんど入れ替わります。すごく子供も親も好きだった担任の先生も転園されて残念です。園長がとんでもないクセモノのようで、保護者の話は全て、意見ではなくクレームととらえ聞き入れてくれず。
おそらく働いている保育士にも高圧的なのだと思います。
入園したら確実に皆転園を考える園です。
だから、幼児クラスにいつも空きがあるのです。
Re: Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2021/01/31 (Sun) 21:24:26
こちらの保育園に通われている方がいらっしゃったら教えて頂けますと嬉しいです。
・NGの服装はありますか?(股下ボタンの肌着などOKですか?)
・日常の写真など購入の機会はありますか?
・その他特別な持ち物はありますか?
・園の雰囲気や先生の雰囲気
どなたか情報をお持ちでしたらどうぞ宜しくお願いします。
Re: 大宮たんぽぽ保育園 - とくめい
2020/11/04 (Wed) 19:49:41
うちの子はとても楽しく毎日通っています。
担任の先生方はじめ、補助の先生方も皆さんとても良くしてくださるし、よく見てくださっています。
確かに厳しいなと思う面もありますが、裏を返せば安全面に配慮してくださるということでもあるのかなと思います。
勉強して欲しい、多くのイベントや行事をやってほしいと保育園に求める方には向かないかもしれませんが。。
Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2020/11/03 (Tue) 10:18:51
私は、先生の入れ替わりが激しいのは園長の問題かなと思っていました。私はあまり園長の印象が良くないです。
Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2020/11/02 (Mon) 12:20:03
その園には通っていないのですが、以前園長を兼任されている園に通っていました。今も兼任されているようです。園長先生はとてもよいお方ですが、先生は年度末でほぼ入れ替わっていたので・・・職場環境としてはどうなのでしょうかね。子供は2歳で鉛筆の持ち方や、はさみの使い方を教えてもらっていました。
Re: Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2020/11/02 (Mon) 11:33:29
新設された保育園は上手く回っていないのでしょうね。
落ち着いてくれたら預けたいなぁとは思うのですが、
辞める方が多いということは子供への接し方にも影響出てくるのかなと思っちゃいます。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2020/10/30 (Fri) 12:46:00
すいません、2番さんではないのですが
私の子供がお世話になった保育園です
新設されたばかりというのもあるからなのか。。
在園中は常に人手不足な感じで、新年度には毎年先生方がほとんど入れ替わり、
子供が卒園するまで3年間、落ち着くことはなかったです。
幸い子供はいい先生に恵まれたようで、毎日楽しく過ごしていたようです。なのでやめておいた方がいいというわけでは決してないのですが
お世話になった先生方も年度末に辞めたみたいですし、私もあまりオススメはできません。
毎年先生は入れ替わるのに、唯一変わらない園長先生とお会いする機会は全くありませんので、いつまでも保育園とのいい関係性を築くことがきません...
保護者会や懇談会などがあればまた違っていたと思いますが...保護者側の要望や意見などは聞いてもらえる感じではないです。余裕がないからなのかわかりませんが..
子供は楽しく通っていましたので
いい保育園になっていって欲しいです..。
Re: Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2020/10/30 (Fri) 10:08:10
もしよかったら、おすすめしない理由、
詳しく教えていただけますか?
Re: 大宮たんぽぽ保育園 - 匿名
2020/10/30 (Fri) 08:42:43
もう今更だと思いますが、私個人としてはオススメしません。