さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
針ヶ谷保育園、領家保育園について - 匿名
2022/11/03 (Thu) 01:26:29
さいたま市では公立保育園について、今後統合廃止等を進めていくとのことですが、針ヶ谷保育園、領家保育園について何かご存知の方いたら教えていただきたいです。
工事の計画書に「令和6年3月まで運営」とあったり、公立保育園半減計画に「老朽化で建て替えた園は統合廃止」のようなことが書かれていたので気になっています。
民営化するために建て替えているのでしょうか?
Re: 針ヶ谷保育園、領家保育園について - 匿名
2022/11/03 (Thu) 23:44:48
いま発表されているのはこの情報までですね。件名の二園は表記はありません。
https://www.city.saitama.jp/003/001/015/001/p091886.html
今の半分の園に減らすというのも、
・残す半分というのは、
各区に1園程度と、民間保育園の設置状況でいくつか残すそうです。
・無くなる半分というのは、民営化して民間保育園になるものと統廃合するものだそうです。
どの園がというのは、いま発表されていない部分は今後具体的に発表されていくのでしょう。
いま工事しているのであれば統合や民営化はあるかもですが、廃園はないんじゃないかなぁと思います。廃園であれば来年度がそうですが廃園年度に合わせて募集停止がはじまっていますので、、
Re: 針ヶ谷保育園、領家保育園について - とくめい
2022/11/03 (Thu) 09:46:23
針ヶ谷保育園は令和4年8月〜令和5年2月改修工事をしていて、領家保育園は令和5年6月〜令和5年度以内に改修工事の予定とは聞きました。